昔の何の用途か不明のものですが、木で出来ている古材の箱などの修復再生をしてみました。個人的見解ですが、こうした修繕が出来る塗装職人の技術を是非にも後世に引き継いで残したいと思うのです。早い話がペンキ屋ではなく塗装職人は無垢材の修復再生技能者なのです。
特許取得の鑑札が付いていました。木部だけでなく金属部分も磨いて綺麗にしてくれてあります。
春の展示会などのディスプレイ展示して木のスプーンや箸を並べる箱にしようかと考えています。
これまた不思議な木の箱です。当初フラワーBOXにしようかと思ったのですが、現在思案中です。木のおもちゃを入れる箱とか、木の玉子を入れる箱でも楽しいかも知れません。
この鉄の部分をガチャガチャと上下させると、下面の板がスライドして動くのです。
?いったい何に使用されていたのか分からない?のが悔しいものです。
古い障子の桟もこんなに綺麗になります。