一昨日から写してため込んだ通勤路の風景が増えてきました。手前味噌感が強くありますが、今日の日記で使わせて頂こうと思います。しかし、この所の雨の中を走る道中はとても寂しさを感じてしまいます。それと同じように新型コロナウィルス感染症の終息が見えないので、どうしても気持ちが沈んでしまいます。しかし、自然界を見ると今朝の雨はその上空に晴れ間が見えて、好摩に辿り着くと、降り注ぐ日差しによって、雨で濡れた板金屋根が温もりその影響で湯気が立ち上って印象的な風景を醸し出しています。雨空の上にも太陽が注ぐ自然の仕組みの神秘的な不可思議さを思い、自然界からの脅威の上にもこうした現象が在れますようにとこそ願うものです。ただ、やはり人は自然を本心から大切に気持ちが重要だと感じている次第です。
一昨日の夕方の帰り道です。
昨日のリハビリ後に通って見た高松の池の桜は五分咲きぐらいでした。
昨日の夕刻の事務所前の防風林から夕陽が差し込んできました。
室内からだと夕日がまぶしいので外に出て眩しさを避けて写すと不思議なものが写ってしまいました。
黒石の付近のバス停の桜もこんな風に咲いています。
松園を走ると街路樹に黄色の花が光ります。これらはイタヤカエデの様です。
好摩に来ると途中は霙交じりの雨でしたが、青空が見えました。
好摩に着くと、塗装職人の作業小屋の屋根から湯気が立ち上がっていました。