<< 2024年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2019.07.29 10:03

鉈屋町蔵改修

鉈屋町蔵改修工事の外観完成写真3枚と最後はビフォーの写真です。










2019.07.26 09:58

鉈屋町蔵修繕

 とにかく大人数が参加して仕上げたゲストハウスです。写真内で働く職人の大半が自社社員職人です。










 蔵の土壁を落とした時に見えた木舞は雑木の枝でした。ここにそれを展示しております。

 大工さん達も掃除と床塗装を応援してくれました。

 



 岩泉町の改修工事現場からの公衆浴場のロッカーも再生利用しています。












 建具の再生利用





 畳は中古畳の表替えをしての再生利用です。





 襖を解体時に取り置いたのですが、仕切り壁として役立ちました。
2019.07.25 10:41

鉈屋町蔵修繕

 大人数が大挙しての仕上げ工事が進んでいます。それでも、まだまだ掛かりそうなので、本日より社員総動員です・・・引き渡しが早まった分を、ゲストハウスオーナー自ら石を積んでくれているのだから頑張らねばね・・・





































2019.07.24 11:57

鉈屋町蔵修繕

 完成の日を迎えるために頑張っている鉈屋町の現場の昨日です。





































2019.07.23 10:03

鉈屋町蔵修繕

 昨日の蔵修繕工事現場には、大勢の職人が集結して頑張っていました。外部が以前ここにあった看板の絵の通りの外観に仕上がり始めています。

 庇の屋根に葺く天然石の整備をしているのは小笠原大工です。そうなんです。大工多能工の特殊技術の撥弦です。







 植栽用の樹木も到着しました。好摩で保管管理していたのですが枯れてなくて良かったです。

 蔵戸の再生再利用です。これらも自社で仕上げ直して使います。

 蔵戸が立て込まれてゲストハウスの入り口が素敵になりました。














 こちらのお方がゲストハウスオーナーの小野寺拓二さんです。このお名前で検索すると、ゲストハウスの事が紹介されていますので、宜しければ是非ご覧ください。
2019.07.20 13:17

鉈屋町蔵修繕

 ゲストハウス改装工事が進む鉈屋町の内部進捗です。






























2019.07.19 10:10

鉈屋町蔵改修

鉈屋町蔵の改修工事では、建物入口の下屋根工事中です。そしてその前の道路では水道配管工事が行われておりました。また、好摩では、建物内部に使用する古材再利用建具の洗いと加工も始まっています。







蔵の腰壁は玉石の積み石となりますので、その準備も好摩で行われております。
2019.07.17 16:25

鉈屋町の蔵修繕

 ゲストハウス工事へと仕事内容を変化させた鉈屋町の蔵修繕工事の進捗です。

 かなり前から保管していた大正時代頃の手摺子です。







 基礎補強を兼ねて、雨水対策の防水壁にもなります。
2019.07.15 13:07

鉈屋町の蔵修繕

 外部工事と内部工事も進んだ鉈屋町の蔵修繕です。









2019.07.11 17:17

鉈屋町蔵修繕

 月末完成予定のゲストハウス工事の蔵改装です。












1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7