Show navigation
Hide navigation
前のページへ
トップページ
好摩便り
<<
2025年01月
日
月
火
水
木
金
土
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2018.06.09 10:23
葡萄蔓
好摩の私の部屋の入り口に、専務が撒いた葡萄蔓のリースが置かれています。山に行くとこんなのたくさん採って来るんです。骨董品は私が集めるの好きです。
comment(0)
2018.06.08 12:00
担ぎ梁と楔
好摩場内では手刻みが進んでいるので、とても良い場面との遭遇が多々あります。これは担ぎ梁と呼ばれる梁を柱に差し込んで組み合わせの確認をしているところです。金物ではなく木の楔を打ち込んで固めることになりますが、とても頑丈です。
comment(0)
2018.06.06 15:57
筍茹で
筍を茹でるときに、それぞれが収穫したものが混ざらない様に網袋に入れて茹でていた小笠原大工です。私と専務も岩泉中学校を卒業しましたが、小笠原も同じです。なので、三人そろって同級生で働いています。小笠原の実家は沢中と云いまして、岩泉町の中でも更に山奥深いところなのです。そこで育ち、自然を学んで育った素晴らしさが今この時に発揮されているのだと思うと、直ぐ傍で育ったのにと、羨ましくてなりません。できれば今の子供たちにも同じような体験をさせてあげたいと思うのです。
comment(0)
2018.06.05 12:10
好摩の畑
好摩の畑も何とか形になってきました。
comment(0)
2018.06.04 09:57
ユリノキ
松園の生協脇の街路樹ユリノキの花が咲いていました。花は上を向いているので分かり難いのですが、チューリップに似ていて、チューリップツリーとの愛称もあるので、楽しい街路樹ですね。
comment(0)
2018.06.03 07:54
太陽光反射
写真撮るなーと云われても取るんですよ~そしてタイトルも写しながら宣言した通りの文言です。「水呑んで、帽子被って熱中症対策しろよ」とも言いました・・・笑
comment(0)
2018.06.02 15:10
車椅子
車椅子バスケ用の車椅子に初乗りしてみてスムーズさに驚いている高橋と、それをみて楽しんでいる大和田です。
comment(0)
2018.06.01 10:18
胡桃の木の皮剥き
胡桃の木の皮で籠を編まんとして、皮むきに勤しむ専務でした。
comment(0)
2018.05.31 10:19
場内整備
作業場の中庭は、雨が沢山集まるので、排水路の整備は欠かせません。何とも貧乏じみた廃屋のような風景ですが、シドケやウドにフキが採れる豊かなところなのです。
comment(0)
2018.05.30 13:37
木工実習
就活シーズンです。当社にも会社見学や体験実習の学生さんが来てくれていますが、早速酋長の椅子造りを体験してもらっています。
comment(0)
<<前へ
  
211
|
212
|
213
|
214
|
215
  
>>次へ
© 2016 杢創舎 2017.03.01~
管理画面