<< 2025年01月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2017.12.01 11:59

深川界隈

 東京の下町、深川界隈を歩いてきました。

2017.11.30 14:46

下駄

文政2年あたりからあった平糠の蔵
その解体現場で、下駄が出てきました。
桐の下駄!とても軽くて使い易そうです。
それに丸い曲線がかわいらしい。



そうとう古いのは間違いなさそうです。



(藤原)
2017.11.29 13:58

技能五輪栃木大会

 技能五輪全国大会は栃木県でした。

 造園競技途中の風景です。

タイル張り競技です。

 23歳以下の若き職人が集い競い合う熱気は素晴らしいものがあります。日本の将来を担う職人がここからも育つはずです。
2017.11.27 14:47

土埃

平糠の土蔵解体では、土壁を落とすときに視界がかすむ程の土埃が発生しました。
車はあっという間に土色に染まります。
二台とも白い車なのですが・・・(自分の車です)
この後泥だらけの茶色になってしまいました(苦笑)
帰りにコンビニに立ち寄ったらジロジロ物珍しそうに見られました。



そして、さらに、もう一台。
ダンプの窓をうっかり閉め切っていなくて空いていた隙間から
大量に土煙が入り込み。。。このようになってしまいました↓



この後、一生懸命綺麗にしました^^:(藤原)
2017.11.25 13:48

土蔵解体現場

土蔵の解体現場では文政二年の表記が出て来たそうです。そのころからここに居たのかと聞いてみたくなる表情で解体現場を見つめる者がおりました。
2017.11.24 18:18

リンゴの収穫時期の三田農場さんに諸々のお打合せに伺いました。

事務所まではリンゴの木の間を走っていきます。
とっても素敵な風景で癒されます。

が、、、ん?木の上を鳶が?



近くに行ってみると、、、
なんと鳶の凧でした!(笑)
とてもリアルな造りです。



根元を地中に埋めて固定した釣り竿の先から糸で引張ってあり
風に乗ってものすごい角度と勢いでグイグイ飛んでいました。

農場の方にお話を聞くと、
どうも収穫間近のリンゴをカラスが一生懸命食べにくるらしく、
このような対策にしているとのことでした。

「さぁ明日収穫するかな~」と思っているとその前日の夕方や明け方に
ピンポイントで食べられてしまうらしいです(*_*; (藤原)
2017.11.23 09:59

矢作の現場道路

 陸前高田市矢作の現場前の道路風景です。

2017.11.22 09:32

胡桃の皮籠

 胡桃の木の皮で編んだ籠かんせいとの事です。



2017.11.21 12:03

八木澤商店の庭

 先日の陸前高田市での上棟式の帰り道で、途中寄り道した八木澤醤油店です。庭葉が綺麗でした。

2017.11.20 10:43

漆の活用法

 壊れた陶磁器の接着にも漆はが活用されていました。物を大切に長く使える技術はエコそのものだと思います。


<<前へ  231 | 232 | 233 | 234 | 235  >>次へ