<< 2024年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2024.05.25 08:07

煌めく

空写るキラキラと煌めく水田の脇道を通勤しています。まるで空の中を走っているかのようです。

















2024.05.24 15:50

車庫小屋竣工

四十四田ダム脇で新築の車庫小屋無事竣工いたしました。外壁も内壁も岩手県産材の背板利用です。背板とは、製材や修正挽で出る通常使われずに捨てられる部分です。この様にきちんと使う事が出来ます。ご想像通り材料費は僅かです。手間は掛かりますが流通品を使うにも同様に掛かりますからトータルとしてリーズナブルなのです。ここがどの様に使われて庭が出来進化していくのか楽しみです。
















2024.05.24 13:41

マルシェ情報です。写真の箱を準備致しました。マルシェなのでお安く販売予定ですが、当日をご期待ください。










2024.05.24 12:44

働き者

農家さんは本当に良く働きます。夕刻はこの夕日に心癒され、朝にはまた田植えに取り組まれています。心から応援させて頂きたくなります。












2024.05.24 11:16

薪丸太

今年も薪丸太が届きました。薪ストーブが流行る昨今ですから、薪の需要は大切だと思います。写真内の杉丸太は、丸太壁や床根太などの建築材として流用出来ますね。












2024.05.23 11:34

遊具造り

6/2の杢創舎木の店マルシェ準備が進んでいます。木のブランコやシーソーに輪投げと釘打ち体験木工作り(写真は昨年のイベントでの光景です。)積み木造りコーナーも準備出来たらいいなぁ~と思います。今日も本当に良い天気ですね。マルシェ当日もこんな天気だと嬉しいです。










2024.05.23 10:28

西青山

西青山の新築工事は、基礎コンクリートを無事打ち終えました。こうして自社施工の高強度の基礎造りと並行して、構造木材の墨付け手刻みが取り組まれています。その作業では昔ながらに手鉋で木肌をすべすべに整える場面も多々あります。楽しそうに作業する若手大工に微笑ましくなります。初墨付けに取り組む若手大工にも同様に感じます。久しぶりに手刻みを行う熟練工もまた、楽しそうで墨付け指導の熟練も笑顔で見ていて嬉しくなります。こうしてみると大工さんってかっこいいですよね。職人を目指す若い人たちがどんどん増えて行ってほしいものです。














2024.05.22 14:10

撮影スポット

何時もの撮影場所は人気スポットです。昨日の夕日を沢山の人達が写していました。その翌日の朝は、田植えをする農家さんの姿が岩手山をバックに手植えしていて美しく思いました。道中のアカシアの花が満開です。






















2024.05.22 11:56

みたけ地鎮祭

みたけの新築工事が始まります。昨日地鎮祭が執り行われました。












2024.05.21 16:25

水面煌めく大川

今朝は、日本全国田植えの季節を迎えている生命力あふれる景色の写真をご紹介いたしました。本日2回目は岩泉町大川地区で写した水面煌めく光景の写真です。朝の写真は新幹線が走り抜ける都会近場なのですが、これらは、本当に田舎町の昔から変わりなきままの自然の川や里山です。人が自然と共存してきたそのままをも大切に出来たら良いですね。それには、昔ながらにここで歓声を上げて喜び遊ぶ子供たちの姿が再現されることをと思うのでした。人がいてこその自然で動物たちとも共存共栄できる仕組みが求められます。


















2024.05.21 10:42

まほろばの国

信州方面に長期出張しておりましたが、戻りましたので杢創舎日記再開させて頂きます。やまとは国のまほろばとも云われますが、車窓から眺める風景は日本各地どこを走っても本当に美しいと感じました。写真の前半2枚は出掛ける前の日の好摩通りの風景で、次に信州そして奥州市と続き後半2枚は今朝の通勤路での風景です。この日本の国土を本当に大切にしたいものだと思います。



























2024.05.15 16:16

墨付けと差し金

若手の墨付けが進む場内では先輩大工が共に差し金を扱いながら技を伝授する場面があります。正に墨付け実習さながらです。丸味の面に墨を付け、長材に墨を付ける事は、簡単ではありませんから、こうして実体験して技術を高めます。
明日から、長期出張の為杢創舎日記は今日のこの写真と記事で明日からはお休みとさせて頂きます。すみませんが、よろしくお願い申し上げます。



















2024.05.15 13:25

看板造り

キャノピーを造らせて頂いた、きたくり園の看板造りをさせて頂いております。レトロで貴重な糸鋸が切り抜き文字造りに使われています。繰り抜き終えた板お窓際に並べると「くりき」の文字が浮かび上がりました。6月の結婚式披露宴にお招きいただいております。ところで、この切り抜き文字用の欅の薄板が場内にある事が凄いと思いませんか?無垢材を捨てずに取り置く事の大切さを実感しております。黒く塗った文字の杢目が全て同じ木と分かるいい感じに仕上がって来ました。




























2024.05.14 14:43

個性的な髪型増えた社内

連休が明けて、大相撲夏場所も始まりましたが、当社内でも個性的な髪形が増えております。皆さんそれなりに爽やかでカッコ良いものです。髭もまた、個性あります。








2024.05.14 09:57

青と白

昨日の雨空と打って変わって今日は物凄く良い天気で青空の青が田圃の水面に写り込んでいました。そして場内の裏庭には白が目立ちます。
















2024.05.13 16:23

オートマタ

木工家の橋本勲さんが、と積んやって来て、オートマタを造ったと嬉しそうに作品を見せてくれました。6/2のマルシェにも出して貰える事になりましたので、是非見に来て頂ければ幸いです。









2024.05.13 10:51

杢創舎木の店マルシェ

6月2日日曜日、三度目の杢創舎「木の店マルシェ」を予定させて頂きました。今回は500円ワンコインですが、大工による包丁研ぎコーナーも準備させて頂きますので、包丁でも鉈でも釜でも敵いませんので、ご持参いただいた金物道具を研がせて頂きますので、是非皆様ご持参くださいませ。また、今回の古民具再生品は箱が多いです。店頭に並べる前から既に売れ始めておりますので、残りの時間で更に増やしてまいりたいと思います。よろしくお願い申し上げます。





























2024.05.13 09:21

天気移ろう光景

土曜日の夕刻は夕焼け空が美しく水田に写り込み、日曜日の空は鱗雲で翌日の雨降るを予測させて、その月曜日の朝はその通り雨です。この天気の移ろいの中でも、農家さんは働いています。そうした姿が写真内に写り込んでいました。


















2024.05.11 18:25

木戸札

昨日、クロステラスでの浪曲演芸を見てきました。そして、当社提供の木板に「木戸札」と書かれた木札を確認出来ました。










2024.05.11 11:34

水田の季節

水漲る風景が一気に増えてきました。と、思ったら既に稲を植えた田圃も有りましたので、驚いています。












<<前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20  >>次へ