Show navigation
Hide navigation
前のページへ
トップページ
杢創舎日記
<<
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2023.07.18 10:01
梅雨の休日
梅雨まだ明けぬ東北は連日の水害被害のニュースで痛ましい限りです。被災された皆様にお見舞いを申し上げます。そうした中でもうしわけないながらも、会社は第三土曜日休みを含めての三連休させて頂きました。休日のルーティーンは、いなだコーヒーのモーニングを月一で夫婦で楽しむ事なのですが、朝7:30からのモーニングの後、映画を検索すると9:15からモスビルのフォーラムで「君たちはどう生きる」が見れるとの事で宣伝無しの久し振りのジブリワールドに浸って来ました。コペル君を想像していたのですが、それとは違う意外な展開に、宮崎駿さんの頭の中を覗いてみたくなるほど驚きました。いずれにして、良い休みを頂きました。
comment(0)
2023.07.15 16:10
雨の土曜日
梅雨が明ける気配がありませんね。今日は第三土曜日なので休みです。でも、カゴ編み教室は行われていて結構たくさんの方々がいらしています。男性も参加されていました。小鳥たちも雨が上がるのを待って晴れると茂みから一気に飛び出してきます。
comment(0)
2023.07.15 09:10
更に届いた電柱追加材
我々の搬送を見るに見かねて、解体業者さんが残りの電柱丸太を運んでくれました。本当に物凄い大量です。場内の屋根補強材として使おうと考えていましたから、3m4mの短いものが柱で、6m8mが梁になりますが、電柱のタール臭が少々厄介です。でも、多少濡れても腐らない凄みはあります。そうは言っても朽ちると勿体ないので早く使いたいですね。
comment(0)
2023.07.14 18:05
電柱丸太搬送
前沢の牛舎からの電柱丸太を搬送搬入しました。昨年の広葉樹の板材搬送と同じく4t車4台レンタルしての圧巻搬送です。これだけの大量となりました。
comment(0)
2023.07.13 16:53
雨上がりの空
昨日の豪雨が上がった後の空は雲がなんか異様でしたね。
comment(0)
2023.07.13 14:20
ピネムの森後編
ピネムノ森、引き続きまして室内です。玄関に入った瞬間から芸術的センスで凄いのですが、ロケットストーブに五右衛門ぶろが造られていてこれを作るかと感心しまくりでした。何よりも、松本ご夫妻との会話に癒されて来ました。
comment(0)
2023.07.12 14:22
ピネムの森見学
杢創舎木の店マルシェで御縁を頂いた、自然共生活動に取り組んでいる八幡平市のピネムの森に松本ご夫妻を訪ねてきました。
人と自然の関係性を見直し
共感と学びを通して
自立と社会性の仕組みが育っていく
循環型社会の基盤づくりに取り組んでいます
この文書がピネムの森HP冒頭から目に飛び込んできます。現地の駐車場に着くと真っ先に目に飛び込んで来たのは2023年春から整備中との事の環境と循環の学び舎と放し飼いのチャボたちです。写真があれば言葉不要のとても素敵な所でした。一先ず外部からご紹介させて頂きます。
comment(0)
2023.07.12 11:53
激しく変転する空
昨日は、叩き付ける激しい雨が降ったかと思うと直ぐに晴れて青空だと思って外に出るとまたすぐに土砂降りの激しく変転する空でしたが今日もまた降りしきる雨と各地の災害情報に気落ちしてしまう雰囲気です。
comment(0)
2023.07.11 17:58
蔦を写す
旧石井県令私邸の蔦を室内の窓越しに写した写真です。
comment(0)
2023.07.11 11:34
旧石井県令私邸
日曜日、旧石井県令私邸の見学をしてきました。
comment(0)
2023.07.10 11:20
多種共存の森の先生来社
先週金曜日に、岩手大学の講義室で「多種共存の森」を執筆されている東北大学名誉教授(森林生態学)の清和研二先生の講義に参加して、これからの山作りでの大切なことを学んできました。我々建築側は、山に育った樹木を利用して家造りをさせていただいています。もっと分かりやすく書くと森林に木が育つから木の家造りが可能となっています。では、そもそも我々は森林の仕組みや木がどの様に育ち、どんな営みをしているのかを知ってはいません。知る事でこの木や森が私たちの暮らしにどの様な恩恵を与えてくれているかを理解し、木を使う意義を深めるのだと思いました。物言わぬ樹木も、人間と同じように子孫を増やし子供を守る為によく考えているなんて驚きの内容もあって、人の気持ちを理解する様に樹の気持ちを知って人に接する様に暖かく優しく樹と触れ合えたらどんなに素晴らしい事かと思うのでした。その清和先生が翌日の土曜日当社に来社されて、大工作業や場内の沢山の木材を見て行かれました。樹皮編み教室にもご興味をお持ちいただきご見学されて行かれました。
comment(0)
2023.07.10 10:11
龍雲
先週の木曜日の夕刻の帰宅路、不思議に感じた雲を眺めながら助手席からカメラで写していると、高松公園付近で翼を広げた龍雲に見えました。
comment(0)
2023.07.08 14:20
丸太が四角に変換された。
昨年末に運び込まれた杉の丸太が60本超の角材の柱に製材されました。後ほど四寸角の柱に修正挽されると見越しての5寸角柱に曳いて桟積み乾燥しますから、自然乾燥で3年位で使える様に乾くと思われます。2mの丸太は幾らかは板材にしましたが、まだ残して、製材に手が回りませんでした。本業ではない悩みどころです。
comment(0)
2023.07.08 09:10
朝と夕の紫陽花
朝日に輝いて見える紫陽花と夕日に色付く紫陽花です。
comment(0)
2023.07.06 11:27
建具は木で造る
建具造に励んでいます。岩手県産材の杉框でホゾ組加工した建具を造ります。部材が並ぶと凄い雰囲気になります。先日の古建具再生と共に、建具を木で造るに取り組んでいる場内でした。
comment(0)
2023.07.06 09:54
ウポポライブ
7月23日日曜日、杢創舎木の店にてアイヌ音楽と歌のライブを開催させて頂きます。14時~16時となりますが、ミニミニマルシェも同時開催でさせていただきます。6月のマルシェで人気完売のお菓子屋さんや室根の小さな蜂蜜屋さんのご参加も確定しております。キャンプシーズンにて前回売れ残りの木炭100円箱や薪類もリベンジ販売予定です。参加費は500円でアーテストさんには投げ銭マネーにてお願いしますとの事、ワンコイン参加費にはワンドリンク付きとなりますが、マルシェのみの無料参加でも構いませんので、是非遊びにいらしてください。お願い致します。事前申し込み不要ですが、事前参加表明頂きました方には椅子を準備させて頂きます。その椅子には限りが御座いますので、お早目のご連絡いただきますれば大変有り難くよろしくお願い申し上げます。
comment(0)
2023.07.05 17:15
緑濃く雲は湧く
田圃の稲も緑が濃くなり、夏の雲が湧き上がります。
comment(0)
2023.07.04 12:24
古建具再生
古い木組みの障子をこの様に掃除してメンテナンス修理再生しています。
comment(0)
2023.07.04 10:34
さくらんぼ刈り
日曜日、盛岡市田屋農園のさくらんぼ刈りにこどたち孫たちを連れて行って来ました。週初めは雨の予報でしたが、とても良い天気で大きくて美味しいサクランボが食べられてとても楽しんできました。
comment(0)
2023.07.03 13:36
夕焼け空
先週土曜日の夕焼けが凄かったです。
comment(0)
<<前へ
  
36
|
37
|
38
|
39
|
40
  
>>次へ
© 2016 杢創舎 2007.07.11~
管理画面