<< 2025年01月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2017.09.02 16:28

佐々木大工

とてもしっかり者の佐々木大工です。(一度会った人はその意味がわかるはず!)
早池峰岳流石鳩岡神楽の踊り手でもあります。



あだ名は「なはん」。
2017.09.01 10:56

好摩板倉の朝

 今朝の好摩板倉の朝です。

2017.08.31 12:00

好摩在住の山羊

 ヤギのメイはとっても食いしん坊です。人間にとって都合の良い雑草だけたくさん食べてくれると良いのですが、そこはやっぱり動物ですから、自由に好き勝手にしています。でもクズを引きちぎって食べるところは頼もしいものです。



 もう一匹がメイの子供のユキちゃんです。親に似ず控えめなのです・・・1年前はとっても小さくて可愛かったんですが、今では大きくなって大人の山羊になってしまいました。やっぱり、クズが大好きです。

2017.08.30 16:39

陸前高田にて

陸前高田の大改修現場の近く(といっても車で5~10分くらい)にこんな自販機がありました(笑)飲み物を買うと方言でお礼を言ってくれるそうです。

2017.08.29 11:51

薪積みバイト

 好摩の薪置き場で、薪を積み込むアルバイト学生が来てくれていました。

2017.08.28 08:22

スツール

好摩の板倉に置いてあるかわいいスツール達です。基礎工事で出た端材鉄筋と赤松の板の端材を有効活用し組み合わせて造ってあります。

2017.08.26 11:07

木製ピール

 ピザピールを木で作ってもらいました。赤松・杉・栗材です。石窯は現在火入れ慣らし運転中なので、本格的使用が楽しみです。瀬戸内海の豊島でロシア製の石窯でパンを焼いている方のことをNHKで取材してましたね・・・
2017.08.25 11:12

薪割り人

 毎年、好摩には薪割り人がいらっしゃいます。このいでたち様になっておりますね!

割った薪は積み放題で、時期が来れば、当方で配達応援もしています。次なる薪割り人お待ちしますー♪※むろん搬送費は必要経費となります・・・
 流した汗の結晶です。今年の冬の備えは抜群です!
2017.08.24 09:45

夕顔

朝、藤村大工さんが自宅で採れた夕顔を事務所に持ってきてくれました。
そして翌日の夜、二階に泊まっている佐々木大工がさっそくその夕顔を料理して下に持ってきてくれたのがこれです。



とても美味しく頂きました♪ありがとうございます。

ちなみにかんぴょうの素として有名なユウガオですが、正直由来が分からなくて調べてみましたら

「夏の夕方に開いた白い花が翌日の午前中にしぼんでしまうことからアサガオ・ヒルガオ・ヨルガオに対して命名された名であるが、アサガオ・ヒルガオ・ヨルガオはいずれもヒルガオ科の植物であり、直接の類縁関係はない。ヨルガオがユウガオと呼ばれる事もある。
原産地は北アフリカまたはインド、古くから日本でも栽培されていたとされるが、何時どの様に伝来したかは分かっていない。
『源氏物語』をはじめ古くから説話や民間伝承にも登場するなど口承文芸のモチーフになっているほか、民俗的にはハレの日に食し、陽気や作物の豊凶を予兆する年占作物としても認識され、作物禁忌も存在した。」

とのことでした。
2017.08.22 09:20

切れ端

端材がたくさんあります。
樹種もそれぞれ違うので覚えたいです。
磨くとつるつるになって何かつくってみたくなります。(相川)

<<前へ  236 | 237 | 238 | 239 | 240  >>次へ