<< 2024年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2022.08.07 13:09

土曜日の仕事終わり時間

土曜日に限らず、仕事終わりには必ず掃除して綺麗にしている姿が見られます。
職人としてのあるべき姿でもありますね。車椅子でもそこは確りと行うのが大和田です。昨日の帰り道では、玉山地区の夏祭り花火大会の準備が見られましたので、3年ぶりの行事が行われた様です。


















2022.08.06 16:40

フリマ初日

フリーマーケット初日の様子です。顔見知りの方々に盛り上げて頂きましたが、静かなイベント会場です。逆に作業場で働く職人メンバーの三時のおやつや冷たい飲み物のお振舞いが出来た土曜日になりました。子供たちはカブト虫採りに笑顔です。この様な感じで明日も静かにのんびりと開催させて頂きますので、お子さんの夏休みの工作木材集めとかカブト虫採り体験など宜しければ遊びにいらしてみて下さい。





 カブトムシの為に胡瓜を収穫してあげてました。








2022.08.06 10:17

墨付け進む

刻みに追いつかれた墨付けは、挽回してきたようです。














2022.08.06 09:35

空雲爽やか

夏空が戻り、見上げる空の雲は流れて爽やかさが出ています。












2022.08.05 11:34

フリーマーケット

8月6日7日の二日間木の店ではフリーマーケットを開催することになりました。100円300円とお手頃な商品が並べられていますし、木の端材も何時も通り100円均一販売です。11時から16時ですが、宜しければ是非お越しください。予約不要です。






















2022.08.04 15:55

車椅子大工の頑張り

場内では、墨付け刻みがガンガン進んでいますが、墨付け大工の方が刻みに追いつかれています。そこで、水曜日リハビリで休みなのですが、午前のリハビリが終わって午後から出社して墨付けしている姿がありました。一人墨付け手伝いもいるのですが、流石自分で計画した構造の基本墨は自分で行わないと気が済まない雰囲気を感じられます。
















2022.08.04 14:05

磨かれた古構造

 古民家大改修工事現場では、構造補強と外周部の現代的新規断熱施工が進んでいますが、何か古構造が綺麗に美しくなってきたように感じられませんでしょうか?実は、内装が始まる前に汚れ落としをした方が良いと云って当社の塗装職人が乗り込んで、古材磨きを行っておりました。大工の修繕技術も凄いのですが、塗装職人の再生技術にもまた素晴らしさを感じます。










2022.08.03 17:42

上田堤歩き

今度は上田堤歩きで高松小学校の周りを歩きました。普段車ばかりだと歩いて見ての発見もたくさんあります。









高松小学校校庭脇の裏道がいつの間にか簡易舗装されていました。以前は良い感じのレトロな砂利道でしたけどね。

三日月がでていました。

スタート地点に戻ると、すっかりと日が暮れてしまいました。
2022.08.03 12:10

刻みと墨付け同時進行

 花巻の新築現場の構造材の手刻みが進んでいますが、墨付けもまだまだ途中なので、車椅子大工が追いかけながらの同時進行で墨付けに取り組んでいます。また、それを刻みをしながら応援して手伝う姿も見られます。




















2022.08.02 16:24

7年目

右脳内出血で左半身麻痺となって6年が過ぎ7目に突入ですが、最近自主リハビリのつもりで、好摩から歩いて自宅に帰ったりもしています。と云っても流石に盛岡市内には電車を利用します。会社から好摩駅まで歩き、好摩からIJRで厨川駅まで行き、そこから、4号線を横断して三馬橋を渡って、観山荘病院を横目に見ながら3校前を歩いて、高松公園まで進み公園を横切るともう直ぐ自宅です。装具の無い足だと時折左足を引きずるのでつま先が引っかかって歩きにくいストレスがありますが、歩き終えるとその達成感に満たされます。こうして、何とか自分の体を取り戻そうと頑張って歩いて歩いて歩いています。そのお陰かどうか、血液検査はとても良好で医者から褒められています。半身麻痺ですが、健康的な毎日を過ごす7年目です。

 会社からここまで歩くと道中を走る車の速度が速くて怖い道です。

 ここから歩道なので安全に楽しく歩けます。

 好摩駅は西口も東口もエレベーターがあるので助かります。

 ここを渡りきると改札があります。

 久々の電車旅に気持ちも弾みました。

 厨川駅で降りて4号線を渡ると、先日の大きな桜の木の切り株に出会いましたが、この様に葉っぱが茂ってまだ死んではいませんね。

 三馬橋を渡りながら北上川を写しました。

 三田農場さんの農園も普段と違う方向から見れました。

 蝉も泣いていて暑い日でした。

 観山荘病院の庭が何時も気になっていたので、歩くとゆっくりじっくりと見れますね

 この奥の建物も気になります。何時中を見たいです。

2022.08.02 10:39

総がかり

太鼓梁の加工は総がかりで皆で頑張って磨き込んでいました。その横の牧草地では農家さんが干し草をロールにしているのが見られました。


















2022.08.01 11:09

太鼓加工続く

作業場では、引き続きの太鼓梁の加工が続いています。若手大工がそれぞれの仕事をこなす姿が見受けられて活気ある場内ですが、猛暑日が続いているのが手厳しさを感じるところです。






















2022.07.30 12:49

川留め稲荷神社例大祭

28日木曜日は川留め稲荷神社の例大祭でしたので、毎年初穂料を納めに参拝させて頂いております。何せ、古神社の横を流れる中津川の上流の山の木での家造りをさせて頂いているからに他なりません。












2022.07.30 08:56

温故知新

岩泉町大川地区での古民家大改修現場から届いた写真を見ると、200年前の古構造の補強と共に、外周部にピンク色の断熱材やトリプルガラスサッシ、上下水道の配管が入り込む写真が見られました。昔からの木組みと現代の温かく明るく住まう新技術が混ざり合い新旧融合する建物へと工事が進められています。正しく温故知新の家造りがここ大川の山奥で取り組まれています。そして、無垢の木を扱う大工の手業は今も昔も変わりなく、古来から連綿と伝わって来た尊い技術です。




















2022.07.29 15:17

梅雨明けの空は夏!

作業場で汗を流す面々の上空の空は、夏真っ盛りです。










2022.07.29 13:51

太鼓梁加工

昨日写真で場内に並べられた太鼓梁の体造りが始まりました。




















2022.07.28 11:26

構造材並ぶ

花巻市成田の新築現場に向かう構造梁材が修正挽を終えて場内に並べられました。太鼓梁がこの様に並ぶと圧巻です。












2022.07.28 09:52

釜津田の喫茶店ぶるっく

大川松草線を松草方面に向かうと、釜津田地区にある喫茶店ぶるっくがありました。openの看板が出ていたので、初入店させて頂きました。今この時畑から収穫したてのアスパラスパゲッティや桜エビのピリ辛パスタにトマトソースパスタを昼食ランチに頂きました。我々3人の他に後から二組計4人の合計7人の来客で、山奥でもきちんと賑わっていましたよ。



















2022.07.27 17:34

古民家構造

岩泉町大川地区の古民家大改修現場を訪ねて、200年前の構造木組みを改めて堪能させて頂きました。それに負けず劣らず、現代の大工も現地で頑張っていました。


















2022.07.27 13:10

大川七滝

昨日は、岩泉町大川地区での古民家大改修現場での打ち合わせに行って来ました。県道171号大川松草線を久し振りに走ると、道中に有名な七滝があるので、写真を写して来ました。本当に自然豊かで風光明媚な良い所なのです。自然観光立県いわてになれる気がします。


















<<前へ  61 | 62 | 63 | 64 | 65  >>次へ