<< 2024年12月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2022.11.14 11:28

柿と白鳥

毎年恒例の渋柿干しをしていました。その上空を飛ぶ白鳥の群れもまた、この時期恒例の季節の風物詩です。正しく風の物語ですね。物語と云えば、昨日は渋民の姫神ホールで上映されたキネマの神様を見ました。感動しましたし、東村山音頭をジュリーが歌うとは予想外のビックリでしたね。映画のある人生で時に泣くのは良いもんですね。


















2022.11.14 09:51

赤松太古梁

先週土曜日の作業場内の写真ですが、南部赤松を磨き込むととても綺麗で曲がりのカーブ具合も良い感じに見えました。そして、車椅子乍らも縦横無尽に動き回る姿や、共に働く大工職人との打ち合わせする姿も見られました。



















2022.11.13 12:20

車窓に流れ込む景色

左半身麻痺の身となってから、車の運転が許されないので、何時も助手席で車窓に流れ込んで来る景色を見て写しています。何時か時が来ればまた自分で運転出来る日が来ると思い願っても居るのですが、その時は車を停めてゆっくりと気に入った景色を写すのだと思います。














2022.11.12 11:37

使える端材

座卓テーブルに脚を取り付けて、椅子を使うミーティングテーブルにリノベーションする仕事に取り組んでいます。同時にテレビ台造も行っていました。そのテーブルの脚は、新築住宅の構造材の刻み時に出た端材からの木取りで、とても綺麗な材が準備されて、カメラを向けると輝いて見えました。本当に捨てるところはありません。

 刻みが完了すると、ここに梁材の端材が積み込まれて来ます。

 端材を見繕い、バンドソーで細かくすると、無節の綺麗なテーブル脚材が木取りされて来ます。

 こんなにも綺麗な足材がたくさん出そろいました。

 この株の黒い座卓テーブルの脚に長い赤松の脚を取外し可能にして造ります。

 テレビ台造も同時進行しています。
2022.11.12 09:42

古建具再生仕事

またまた、古建具の再生再利用に取り組んでいました。場内から望む姫神山も綺麗です。














2022.11.11 13:47

花巻市成田の新築住宅上棟式

昨日、友引にて午後2時に花巻市成田地区での新築住宅の上棟式を開催させて頂きました。外周部を既に囲い始めてはおりますが、お施主様のご厚意ご要望を頂いての上棟式でした。式では、法隆寺大工西岡棟梁の本に書かれている内容と全く同じ祝詞を奏上させて頂きましたので、1400年の長きに渡り受け継がれてきた大工の祝詞に相違なく、写真内のような木組みの技がこの国の御宝と古に伝えられた感謝を申し上げ、家運長久栄昌をお守り頂きたく畏み畏みおそれみおそれみ申し上げさせて頂きました。そして、最後に墨付けを担当した車椅子大工に現場を見た感想を話して貰う様に促して式の締めとさせていただきました。















2022.11.10 10:21

季節の様に巡る

作業場場内では、車椅子大工が若手を指導しながら、次なる仕事の墨付けと太鼓梁の体造りに取り組んでいます。この様に、仕事も季節の巡りの様に、次から次に基本的に同じことを順繰りと行います。でも、その都度の内容に合わせて変化し、新たに進化しながらとなります。


















2022.11.09 14:26

月欠ける頃帰る

昨日の帰宅路月食が始まる時間でした。月が欠け始まるのを見ながら家に帰りました。他、その前後の夕刻と朝の景色です。
















2022.11.09 12:52

木のブランコ造り教わる

 若手大工の福士が車椅子大工が造る木のブランコを見て、自分も造ってみたいと云って取り組んでいました。何でも、お姉さんの子供たちにプレゼントするそうです。兄弟想い、家族思いですね。




















2022.11.08 11:45

窓の外には白い山

西側秋田方面の山が白くなってきました。いよいよ季節は雪を呼び込む気配です。手前の山は、紅葉終盤でこの晩秋と初冬の織り成す景色も四季の彩移ろいです。














2022.11.08 10:03

敢闘賞受賞

第60回技能五輪全国大会から無事戻りました。建築大工職種に出場した当社大工の工藤恵大は、参加選手66名中の10位内入賞の敢闘賞でした。全国からの代表の高レベルの中と造る高さが前日発表される事前練習が出来ない難しい課題の中で、良く頑張ったと私は思っております。でも本人は、悔しさを滲ませて、来年もまた出たいですとの意気込みでありました。

競技を終えての撮影です。



 指導してここまで育ててくれた二戸職業訓練校の先生にも入って頂いての撮影です。

 競技の取り組む全国からの代表66名奮闘中!住友林業が相変わらずの強さでしたね。

 競技課題の図面です。これが正確に書けないとなりません。その為には三角関数を指金で普通に起こせるレベルが求められます。



 競技課題です。ビスの打ち方が良い見本になりますが、選手がここに気が付くかどうかですね。

 時間終了時無事組み上げた工藤の成果です。

 66個が並んび壮観ですが、最後に組み上げられない選手も居て、可哀そうなんですよね。
2022.11.04 17:26

明日は、技能五輪全国大会応援

明日から競技会が始まる技能五輪全国大会建築大工部門の応援で千葉県に行くので、日記は土曜日日曜日共にお休みさせて頂きます。写真は、追加の丸太材の積み込み搬送風景です。なんと、コブシの木です。それと、私の小さな庭も充実して来ました。




















2022.11.04 15:28

西松園の大改修竣工

西松園の大改修現場が竣工いたしましたの一部だけですが、ビフォーアフター写真でご紹介させて頂きます。

車庫付ではあるものの1台分のスペースしか無く階段で上がる玄関なので、足の不自由な方に不向きな状況でした。しかも雪国の生活には、玄関までのこのアプローチは厳しいものです。

そこで、コンクリート階段を撤去して、スロープと駐車スペースが確保されました。RCガレージ脇に出入り口を設けたので、そこから玄関先までのスロープに屋根を架けたいと思います。


リビングから見た台所は45年前流行の背面式でした。

現代流行りの対面式にご要望をいただいて造り付けました。



2022.11.03 13:25

石搬送

石を買いました。写真で見たより実際に運んで見ると凄い量でした。






















2022.11.02 12:53

盛岡市中央公園ビバ・テラス

木のブランコの座面を昨日届けて来ましたが、写真はその前日に行ってビバテラス全景をみて来たときの写真です。どんどん整備されていて、今後が楽しみですね。



















2022.11.01 14:36

雲の中に虹

好摩上空の夕焼け雲を写していたら、虹が架かっていました。5枚目の写真です。
















2022.11.01 09:29

まさかの座面破損

先日お届けした木のぶらんこの座面が壊れたとの連絡が入りました。運よく子供たちが載っていた時ではなく、その後で落ちていたとの事で急ぎ修理して本日再度吊り込みに向かいました。


















2022.10.31 17:24

高松の池紅葉見頃

とてもタイムリーな情報です。高松の池の紅葉が真っ盛りでモミジの真っ赤な葉っぱが今が見頃です。


















2022.10.31 16:00

技能際

昨日3日日曜日は、二戸の職業訓練校の技能際でした。特設デモンストレーションで、技能五輪全国大会の課題に取り組む当社新人大工の工藤の姿もあり、応援と激励をして来ました。いよいよ今週末5日本番です。今回は第60回ですが、会場には、これまでの競技課題がずらりと並んでいて、世界大会の課題作品もあって壮観でした。


















2022.10.30 15:13

秋田県鹿市での地鎮祭

29日土曜日、秋田県鹿角市での新築工事の地鎮祭でした。いよいよ初の県またぎのお仕事をさせて頂く事になりました。



 ブナの実だそうです。



 尾頭付きの魚はハタハタ。さすが秋田です。




















<<前へ  56 | 57 | 58 | 59 | 60  >>次へ